アドベンチャーワールドのお誕生日特典をしっていますか?
なんとお誕生日特典で、入園無料になっちゃいます。
入園無料になるための必要な持ち物もあるので、チェックしていきましょう。
アドベンチャーワールド
そもそもアドベンチャーワールドは、三つの施設が合わさったテーマパークとなります。
イルカやペンギンが自由に動いているところが見れたり、シロクマをみることができる水族館。
大人気のパンダや、サファリパークのような動物園、たくさんの動物と触れ合えるエリアも魅力。
小さな子どもが楽しめる遊具がある昔ながらの雰囲気がある遊園地。
という施設が、テーマパークで家族旅行やデート、友達同士・・・誰とでも楽しめる場所です。
通常料金
入場券 1DAY
1DAY チケットには、入園+マリンライブ観覧(イルカショーなど)+ケニア号でのサファリ見学(サファリパークを回るバス)が含まれています。
○ 個人
大人(18歳以上) | 4,500円 |
セニア(65歳以上) | 4,000円 |
中人(中・高校生)⦅12〜17歳⦆ | 3,500円 |
小人(幼児・小学生)⦅4〜11歳⦆ | 2,500円 |
団体や学校グループ、障がい者などの割引も有り ▷ 詳しくみる
二日間入園券
3日連続した日にちのうちの2日間の入園が可能となります。
なので、1日目と3日目という感じで行くことができます。
大人(18歳以上) | 7,900円 |
セニア(65歳以上) | 7,200円 |
中人(中・高校生)⦅12〜17歳⦆ | 5,800円 |
小人(幼児・小学生)⦅4〜11歳⦆ | 3,900円 |
南紀白浜への旅行だとお昼以降からの入園となったりして、満足に回ることができなかったりするので小さな子どもがいる家族旅行などはかなりお得なチケットになります。
「2日分買うより、どのくらいお得なの?」という方に割引金額を書いておきます。
- 大人 1,100円
- セニア 800円
- 中人 1,200円
- 小人 1,100円
当日になって、「遊び足らない」「まだ見るところがたくさんあるのに・・・」という人も安心してください。
当日でも入園券からアップグレードすることができるんです。
それも差額を支払うだけなので、お得感はそのままでアップグレード可能となります。
年間パスポート
発行日より1年間の年間パスポート。本人のみ使用可能。
大人(18歳以上) | 15,800円 |
セニア(65歳以上) | 14,400円 |
中人(中・高校生)⦅12〜17歳⦆ | 10,900円 |
小人(幼児・小学生)⦅4〜11歳⦆ | 7,200円 |
年間4回以上いく人にはお得で元が取れますね。
なかなか遠いと4回いけないかもと思いますが、小さな子どもがいる家族旅行だと季節ごとに行ったりすることができるので楽しいと思います。
駐車場料金
駐車場料金がかかります。1日料金です。
普通車 | 1,200円 |
大型車 | 2,000円 |
2輪車 | 500円 |
駐車場は平面駐車場で、結構広く停めやすいです。
ただ平面駐車場なので、影がなく暑い日だと車がすごく暑くなるので光避けのをやっておいたほうが気持ちマシになる気がします。
お誕生日特典 バースデーセレブレーション
「バースデーセレブレーション?」
と、思ったそこのあなたにぜひ知ってもらいたいのが、アドベンチャーワールドのバースデーセレブレーションというお誕生日特典になります。
なんと誕生日当日だと入園料が無料になるんです。
誕生日当日が休園日の場合だと、その前後の営業日に利用することができます。
特典を利用するために必要な持ち物
その特典を受けることができるのは、ご本人様限定となりますので本人確認と誕生日と証明できるものが必要になります。
入園券売り場にて誕生日を証明できるもの
- 運転免許証
- 健康保険証
などの公的機関発行のもの
※必ず原本を提示する必要があります。
コピーや写真、携帯電話の画像だとご利用できないのでご注意ください。
期間は?
2019年4月1日(月)〜2019年12月31日(火)
バースデーセレブレーション2019の対象期間は、2019と付いている通り、2019年の期間となりますが毎年大人気となっています。
なので、来年も続いていくかもしれませんね・・・?
誕生日プレゼントをもらえる
なんとアドベンチャーワールドから「バースデーバッチ」をもらうことができます。
年間パスポートをお持ちの方は、入園料無料という特典は受けることができませんが、サポートセンターへ行くと「記念バースデーバッチ」をもらうことができます。
入ってからじゃ遅い!
入園券を購入して入園してしまってからではサービスを変更することができません。
必ず、入園券を購入する前に申請して特典を受けましょう。
アドベンチャーワールドの見どころ厳選3点
アドベンチャーワールドで絶対欠かせない見どころを厳選して3点を紹介していきます。
もちろん好きな生き物をみるのが一番楽しいですが、アドベンチャーワールドにはたくさんの見どころがあります。
厳選して見どころを紹介していきます。
1番人気 パンダ
アドベンチャーワールドといえばパンダですよね。
たくさんのパンダを見ることができ、産まれたてのパンダを見たり元気に動いているところや、ガラスのないエリアにいるパンダを直接見ることができるのが魅力です。
この写真では奥にいるのが2018年8月14日に産まれた彩浜(サイヒン)です。
まだ1歳になってなかったので、好奇心旺盛に動き回ってました。
可愛くて癒されるのでかなり行く価値があります。
たくさんの人が彩浜を見るために並んだりしていますが、その並んでいる人がみんな笑顔になっていることをみることもできます。
パンダは計6頭もいるので、大変見応えがありますね。
イルカショー「マリンライブ」Smile
世界の水族館で最も多く飼育されているバンドウイルカです。
「 背中を押してくれるのは、いつだって笑顔 」というのをテーマにイルカショーが開催されています。
大切な人とみるイルカショーには感動と笑顔が溢れて、夢の中にいるような素敵な時間を過ごすことができます。
別途料金のチケットは必要なく、入園券にイルカショーも観覧券がついています。
アドベンチャーワールドに入園するとまずイルカショーの時間をチェックしましょう。
ウォーキングサファリ
動物たちを間近に見ながらゆっくり散歩できるコースがあります!
所要時間はウォーキング1時間くらいです。
ウォーキング1時間と聞くと、「ちょっと長くない?」「え、そんなに歩くの?」と思いがちですが全然そんなに長い気がしません。
色々な動物を見てお話をしながら歩いていくので1周した頃には気付いたら1時間経っていたという感じです。
さすがに少し遠目や、きっちりした柵がありますが肉食動物をしっかり見ることもできます。
肉食動物はやっぱり迫力がありますよね。
「歩くことに少し自信がない」「赤ちゃんがいる」という方でも全然大丈夫なのが、列車タイプのケニア号です。
このケニア号もイルカショーと同じく入園券に含まれているので、無料で楽しむことができます。
ほかにも自転車や車の貸し出しがあるので、自分たちだけの楽しみ方をすることができます。
自転車や車の貸し出しには有料となります。
まとめ
2019年のアドベンチャーワールドのお誕生日特典です。
ぜひ活用して、アドベンチャーワールドに遊びに行きましょう。
なかなか日帰りは難しいので、ゆっくり旅行プランを作ってのんびり思い出を作っていきたいですね。
南紀白浜エリアのコスパ良いホテルの選び方はこちらからチェックしてみてください ▷ 南紀白浜エリアのコスパ良いホテルはどこ?
誕生日特典でアドベンチャーワールドにいくなら、こっちも確認しとこ ▷ エネルギーランドもお得になるよ!
にほんブログ村