電車デートの良し悪し
目的地に行くために2人で電車に乗ることはよくありますよね!
デートで電車に乗ると、必然的に「電車デート」になりますね。笑
電車だと人がいっぱいだったり、ガラガラだったりその時によって状況が違うので型にはめてしまうのは難しいですが、ちょっとした工夫で楽しく過ごすことができますよ〜(^_^)
ただ今回は遠く場所へのお出かけの際に使う電車デートの場合を想定して書いていきます!!!
電車デートのメリット
- 運転席側や助手席側のどちらも気遣いする必要がなく、負担を減らすことができる。
- 気になる目的地に向かうまでの最寄りの駅や周辺を探索して新たな発見をすることができる。
- 食事の際に気を遣うことなく、お酒を飲むことができる。
こんな感じですね!!!
電車デートのデメリット
- 時間に縛られる
- 混んでいると疲れる
だけ!!!にしておきます(^_^)。笑
電車デートの楽しみ方
今回は遠方電車デートでの場合を書いてます!!!
なので2つだけ条件があります!!!
- 混雑していないこと
- 座れていること
これが条件です!!!!!!!(笑)
それを踏まえた上で読んでいってくださいね!
会話を楽しむ
まずは安定ですね!!!
電車に乗って最初は、ワクワクという気持ちがあるはずなのでたくさん喋ると思います。
目的地の話でもいいですし、外の景色の話でもいいですね!!!
音楽を一緒に聞く
共通の音楽趣味であれば、いいですね!
イヤホンを分け合うっていうカップルならでは感で。
ただ、イヤホンにこだわりがある人だと音が違うからいやだと言う人もいるかもしれませんね。(笑)
動画・映画を一緒にみる
これも、イヤホンを共有してカップルならでは感が出ますね!
面白すぎるのだと笑っちゃったりしちゃうので、できるだけ静かに見れるものがいいですね!
さすがに泣いちゃうのもまずいのでチョイスが重要です。
心理テスト
小学生くらいの時だと心理テストはよくやったかもしれませんが、大人になった今でも楽しめますよ。
当たり障りのないものからちょっとディープなものまで様々なので、意外と盛り上がりますよー!!
会話しりとり
普通のしりとりだとちょっと面白みに欠けるので、会話をしながらしりとりするのをオススメします!
頭を使うので結構楽しいです。普段でも一度やってみてください(^_^)
まとめ
電車デートでの楽しみ方でした!
まず、自分が楽しいと思うなら相手も楽しいと思ってるはずです。
なので、明るく話しをすることでお互い好き同士なので良い思い出になりますよ(^_^)♪
疲れた場合は寝てしまったり、無言になったりしますがそれもまたのんびり自分たちのペースでいいと思います!
ドライブデートで気をつけたいことはこちら▽

ぽちっと励みになります!▽
にほんブログ村