紅葉といえば、もみじですか?イチョウですか?
わたしは断然イチョウ一択派です。
なのでイチョウの絨毯になってるところを見るとワクワクして、その上に歩きます〜♪
今回はたまたま紅葉を探している時に見つけた紙遊苑というところを紹介していきます。
イチョウの絨毯は紙遊苑の入る前
この紙遊苑に向かう前に、遠くからすごく大きなイチョウの木を発見したんです。
そこに向かってみよう〜と行くと紙遊苑がありました。
良い天気の青空に、イチョウの黄色は映えますね。
イチョウの葉が結構落ちてしまってますが、
下を確認すると、、、
すごくないですか、これ。
イチョウの絨毯。
実際見るともみじ派もイチョウ派になるかもしれません。(笑)
ステキな写真も撮れました。インスタ映え。
では、次は紙遊苑がどんなところなのかをご紹介!
九度山 紙遊苑
紀州高野紙伝承体験資料館紙遊苑というのが正式名称の紙遊苑です。
弘法大師が伝授したと言い伝えられている手すき和紙(高野紙)
その伝統文化を学ぶことができる体験資料館になっています。
紙遊苑の中は?
入るとすぐに紙すきの様子を表したジオラマを発見
こういうのを見るの、楽しいですよね。
和凧や、和紙の工芸品がたくさん展示されています。
歴史を感じることができます。
紙遊苑の入館料は?
紙遊苑の中に入るのは無料で入れます。
紙すきを体験したい方は有料です。
紙遊苑で紙漉き体験
紙すき体験は有料で、予約が必要とのこと。
なかなか滅多に出来る機会がないので、いこうと考えてる方にはオススメ。
和紙のことを詳しく教えてもらうこともできるので、楽しく紙すきをすることができますよ。
はがき3枚1組300円 他
予約先 電話番号 0736-54-3484
詳しくはこちら ▷▶︎ じゃらん
紙遊苑 アクセス
住所:和歌山県伊都郡九度山町慈尊院749-6
営業時間 9:00〜16:30
( 紙すき体験の場合、15:00まで )
休業日 月火 (祝日の場合開苑)・年末年始
駐車場 有
まとめ
イチョウの絨毯が気になる方はぜひ行って見てください!
いやいやもみじでしょ!という方もちょっと覗くだけいかがですか?
わたしはもう一度行こうとして迷子になってやめました。また挑戦したいと思います(^_^)。
ここの紙遊苑から割と近い粉河寺がインスタ映えしますよ〜
その理由はここから確認してね▽
〜あなたにオススメ記事〜